オンライン あいちのたてもの博覧会 2020

オンデマンド配信予定
今後、毎週土曜日20時よりプレミア公開で順次配信します。配信後はお好きな時間に何度でも見ていただくことが可能です。1/16(土)20:00〜 冨田家住宅(岡崎市)
1/23(土)20:00〜 寂光院(犬山市)
1/30(土)20:00〜 豊橋市公会堂(豊橋市)
2/6(土)20:00〜 善立寺(岡崎市)−予定、編集作業中
2/13(土)20:00〜 旧山繁商店(岡崎市)−予定、編集作業中
オンデマンド配信済
1/9(土)20:00〜 トヨテック本社社屋(豊川市)
1/2(土)20:00〜 川原田家住宅(名古屋市)
12/26(土)20:00〜 豊橋市民俗資料収蔵室(豊橋市)
12/19(土)20:00〜 旧湊屋(一宮市)
12/12(土)20:00〜 葛利毛織工業(一宮市)
12/5(土)20:00〜 旧石原家住宅(岡崎市)
11/28(土)20:00〜 川田家住宅(扶桑町)
11/23(月・祝)15:30〜 中村公園記念館・豊頌軒(名古屋市)
11/22(日)15:30〜 野間郵便局旧局舎(美浜町)
11/21(土)11:30〜 日本福音ルーテル復活教会(名古屋市)
11/15(日)16:15〜 尾関家住宅(犬山市)
11/14(土)15:45〜 三井家住宅(旧庄屋)(武豊町)
11/14(土)15:15〜 布池教会(名古屋市)
11/8(日)11:15〜 柴田家住宅(清須市)
11/7(土)12:15〜 日本陶磁器センター(名古屋市)
ライブ配信済み
以下の日時に行ったライブ配信時の動画とその動画を見やすくした編集版をアップしています。
11/23 14:00〜 小栗家住宅(半田市)→Zoom開催、申込が必要です。
( ライブ配信はZoomにて実施。その際に小栗家住宅を紹介した動画です。ライブではこの後、参加者からの質問や交流を行っています。)
11/22 14:00〜 為三郎記念館(名古屋市) ライブ配信時 編集版
11/21 15:00〜 蓮教寺(名古屋市) ライブ配信時 編集版
11/21 10:00〜 名古屋テレビ塔(名古屋市) ライブ配信時 編集版
11/15 14:00〜 大野宿鳳来館・旧料亭菊水(新城市) ライブ配信時 編集版
当日配付された資料はここからダウンロードできます。(PDF)
11/14 14:00〜 窯のある広場・資料館(常滑市) ライブ配信時 編集版
11/ 8 10:00〜 筧家住宅(名古屋市) ライブ配信時 編集版
11/ 7 11:00〜 名古屋陶磁器会館(名古屋市) ライブ配信時 編集版
開催告知・オープニング講義
開催告知: 愛知登文会 小栗宏次会長あいさつ
オープニング講義「愛知の建物ものづくり編」: 講師:村瀬良太氏(建築史家)
完全版はこちら
ダイジェスト版はこちら
オンラインあいたて博の参加方法
愛知登文会のYouTobeチャンネルへの登録をお願いします。このチャンネルに順次アップしていきます。 登録はここ開催案内
今年のあいちのたてもの博覧会は、新型コロナ感染症対策のためオンライン開催とします。詳細はこちら。
開催要領(確定版) (pdf)
開催案内リーフレット (表面−参加方法等)(中面−ライブ配信、オンデマンド配信一覧)
※印刷物は10月下旬より関係各所で配付予定です。
協賛募集 (pdf)
11/15開催 大野宿鳳来館・旧料亭菊水 現地歴史探索ツアー参加者募集 (募集案内)
11/23開催 小栗家住宅「オンライン文化財講座
『文化財建造物の「梁」の構造』と文化財活用術」Zoom参加者募集
募集案内 申込フォーム
※Facebookで配信情報などを発信します。「いいね」をお願いします。
過去の特別公開のページ
あいちのたてもの博覧会2019
建物特別公開2018
建物特別公開2017
建物特別公開2016
建物特別公開2015
建物特別公開2014(ホームページ作成せず)
協賛 (募集中)
犬山 寂光院 | ![]() |
旧今泉医院 今泉 忠彦 |
株式会社 トヨテック 代表取締役 小野喜明 |
![]() |
![]() |
古川美術館 分館為三郎記念館 |
株式会社萬三商店 | 株式会社望月工務店 望月建築設計室 |
![]() |
![]() |